モニター新しいの買いました。
LGのIPS236Vです。
近いうちにPCも新しいのにしようと考えてるんですが、まずはこっちから。

ただ折角のワイドタイプなのですが
PCの都合上1280×1024が限界らしく左右が余ったままになっちゃってます。
無理やりワイドにすると引き伸ばされちゃって色々困る状態。
初期状態だと眩しいとか青が強すぎるとかで調整が必須レベルです。
体感としては発色は綺麗。早く変えればよかったと思うくらい。
でもう一つ。
買ってみてすぐ気になった部分。

モアレが起きちゃってます(携帯撮影)
画像では感じませんが、テキストも滲んでると言いましょうか、画質がぼやけます。
商品レビューなんかを見るとシャープで綺麗なんてのも見かけるのですが・・・。
DVI-D形式だから?相性が悪いから?うーん・・・。
塗りの作業ではいいのですが、線画の作業ではちょっと支障があるかもしれません。ぐぬぬ。
LGのIPS236Vです。
近いうちにPCも新しいのにしようと考えてるんですが、まずはこっちから。
ただ折角のワイドタイプなのですが
PCの都合上1280×1024が限界らしく左右が余ったままになっちゃってます。
無理やりワイドにすると引き伸ばされちゃって色々困る状態。
初期状態だと眩しいとか青が強すぎるとかで調整が必須レベルです。
体感としては発色は綺麗。早く変えればよかったと思うくらい。
でもう一つ。
買ってみてすぐ気になった部分。
モアレが起きちゃってます(携帯撮影)
画像では感じませんが、テキストも滲んでると言いましょうか、画質がぼやけます。
商品レビューなんかを見るとシャープで綺麗なんてのも見かけるのですが・・・。
DVI-D形式だから?相性が悪いから?うーん・・・。
塗りの作業ではいいのですが、線画の作業ではちょっと支障があるかもしれません。ぐぬぬ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
siplet
リンク
カウンター
ブログ内検索